日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~

特集

Feature

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.10.06

銀谷祭り「生野銀谷まち歩き」に行ってきました!

4年ぶりに開催された銀谷祭りは『生野銀谷まち歩き』と題して3日間の開催されました。駐車場の近くで配布されていたMAPを片...

続きはこちら

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.10.05

ダンスイベント「To Fan-key Fukusaki 2022×FukuFes.」に行ってきました!

  福崎駅前交流広場で開催されたダンスイベント「To Fan-key Fukusaki 2022」の様子をご紹介します!プロアマに関...

続きはこちら

Editor:TEAM AKENOBE

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.09.30

3年ぶりに「一円電車まつり」を開催します!

こんにちは。TEAM AKENOBEです。新型コロナの影響で2年続けて開催を断念した「一円電車まつり」を3年ぶりに開催します!&nb...

続きはこちら

Editor:中瀬金山会 やまね

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.09.27

中瀬金山まつりについて

中瀬金山会よりイベントのご案内です。 やっとイベントの再開です!!『中瀬金山まつり』と、前夜祭として『ヴィンテー...

続きはこちら

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.08.29

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」周遊ルートをコンプリートせよ!開催中

~日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクリング事業~日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」周遊ルートをコンプリートせよ!開...

続きはこちら

Editor:カーミンのお友達

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.06.21

神河町で「銀馬車かぼちゃの植え付け体験」を見学!

こんにちは。カーミンのお友達です。神河町マスコットキャラクターのカーミンと一緒に、神河町のことをお伝えしていきます!&...

続きはこちら

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.06.09

峰山高原のアウトドアフェスに行ってきました!

  峰山高原で行われたアウトドアフェスに行ってきました!    神崎郡神河町にある峰山高原は標高が...

続きはこちら

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.06.01

朝来中学1年生「 鉱石の道現地学習会」

  朝来中学校1年生が『鉱石の道』で現地学習を行いました!この現地学習会は、日本遺産を学び郷土愛を深める課外...

続きはこちら

Editor:轍

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.05.26

養父市の「別宮(べっくう)の棚田」に行ってきました!

養父市にある美しい風景「別宮(べっくう)の棚田」をご紹介します!養父市にある中瀬鉱山から車で約15分ほどの場所にある「...

続きはこちら

Editor:パワーストーンウォーク

  • 地域特派員ブログ
  • 2022.03.25

生野 法道谷の仙窟へ

 雪の朝、山歩き。山歩きの師匠から連絡。「今から法道谷の仙窟に行く」  そして、雪の深く残る渓谷を遡りま...

続きはこちら
S M T W T F S
2025.9
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP