Editor:パワーストーンウォーク
日本遺産「銀の馬車道、鉱石の道」で養父エリアにある中瀬鉱山。 2014年、但馬の情報誌T2の路地裏探検にて...
続きはこちらEditor:カーミンのお友達
こんにちは。カーミンのお友達です。神河町マスコットキャラクターのカーミンと一緒に、神河町のことをお伝えしていきます!&...
続きはこちらEditor:中瀬金山会 やまね
こんにちは。中瀬金山会やまねです。3月になり急に暖かくなり、私は花粉症で撃沈しております。そんな中、芸術文化観光専門...
続きはこちらEditor:パワーストーンウォーク
2月12日(日)に日本遺産認定5周年の記念シンポジウムが生野マインホールにて開催されました。 思い起こせば、2...
続きはこちらEditor:ひまりん観光案内所
イベント[Spicaとゆかいな仲間達]が市川町で開催! 市川町文化センター芝生広場で「第2回 Spicaとゆかいな仲間達」が3...
続きはこちらEditor:パワーストーンウォーク
12月17日(土)に行われた日本遺産認定5周年!高校生による日本遺産『銀の馬車道・鉱石の道』魅力発見ワークショップ朝来会...
続きはこちらEditor:轍
11月25日・26日・27日に姫路で開催された「姫路食博2022」で日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」がPRされていま...
続きはこちらEditor:轍
Editor:ひまりん観光案内所
期間限定!「銀馬車かぼちゃ」特別メニュー令和4年11月1日から 令和5年1月31日の期間、「銀馬車かぼちゃ」を使った特別メニ...
続きはこちらEditor:中瀬金山会 やまね
こんにちは。中瀬金山会やまです。3年ぶりに中瀬金山祭りを開催しました! 前日の土曜は前夜祭として『ヴィンテージオー...
続きはこちらS | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
≪ | 2025.10 | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |