福崎駅前交流広場で開催されたダンスイベント「To Fan-key Fukusaki 2022」の様子をご紹介します!
プロアマに関わらず、子どもから大人、障がい者の方まで楽しめるダンスイベントです。
福崎駅前交流広場では、河童のガジロウもお客さんをお出迎え!
15分おきに出現する水槽の『ガジロウチューブ』
キッチンカーイベントとしてお馴染みの「Fukufes.」も同時開催。
福崎駅前交流広場にはおいしそうな匂いが漂っています!
ガジロウが買い食いしてました!(笑)

どれにしようか...迷う〜!
記念撮影に気さくに応じる神対応のガジロウ
そしておまちかねのイベントの始まりです。
オープニングイベントではダイナミックな書道パフォーマンスも。

ダンスショーのオープニングでは福崎町のガジロウと、食虫植物サラセニアをモチーフにした加西市の健美(ケミィ)が、地元のマダムダンスチーム「Ziggy.B」とダンス!

ガジロウ、ステージの端っこで頑張ってます〜!

子どもから大人、障がい者も含めて、約20組のダンスパフォーマンスが繰り広げられました!

夜にはプロジェクションマッピングも開催されました。キレイです!
そして翌日は9/24(土)は辻川山公園にてポルカーグランプリや妖怪コスプレ祭りなどが行われました。
地元企業、福伸電機の電動カート「POLCAR(ポルカ―)」を使用したレース大会「POLCAR WORLD GP in FUKUSAKI」が開催。
レースはポルカーで辻川山公園周辺を4周するタイムを競うもの。
2周目には血圧測定、3週目には栄養補給として町特産もち麦を食べるという、高齢者の方も無理せずも楽しく参加できるイベントです。

小さなお子さんからご年配の方まで、誰もが楽しめる福崎町ならではのイベントでした。
今回のイベントが行われた福崎駅前交流広場や辻川山公園のほかにも、民俗学者・柳田國男の出身地福崎町は、町のあちらこちらに妖怪がいます。
次回のブログでは妖怪ベンチや辻川公園の様子などをご紹介します!
[ライター:轍]