イベント
日本遺産ストーリー
銀の馬車道 / 鉱石の道とは
特集
観光スポット
モデルコース
絶景ライブラリー
Language
English
中国(简体)
中國(繁體)
한국어
観光スポット
Spot
ホーム
観光スポット
中瀬鉱山関連遺構・中瀬鉱山町
16
なかぜこうざんかんれんいこう なかぜこうざんまち
中瀬鉱山関連遺構・中瀬鉱山町
構成文化財一覧へ戻る
未指定
西日本最大の金山。明治時代、生野鉱山とともに官営化され、現在も鉱山関連の工場が稼働し、鉱山に関わる町並みが残る。
文化財データ:
名称
中瀬鉱山関連遺構・中瀬鉱山町
読み方
なかぜこうざんかんれんいこう なかぜこうざんまち
指定状況
未指定
住所
養父市中瀬816-10
TEL
079-667-2331(養父市関宮地域局)
駐車場
団体可
禁煙
トイレ
アクセスマップ
Access Map
関連スポット情報
Related Spot
このスポットを見た人はこんなスポットも見ています
甘地駅前公園
笠形会館
平家そば処 交流庵
生野鉱山寮/馬車道跡
福崎町駅前観光交流センター(フクちゃんプラザ)
日光寺
家島諸島
tea room kotori
兵庫県立歴史博物館
明延鉱山明神電車
姫路みなとミュージアム
かいこの里/上垣守国養蚕記念館
PAGE TOP