2025.10.21
こんにちは。カーミンのお友達です。
神河町マスコットキャラクターのカーミンと一緒に、神河町のことをお伝えしていきます!
神河町内で”銀馬車かぼちゃ”を使ったジェラートを味わえるとの噂を聞いて、
カーミンと一緒に Let’s Go !
”銀馬車かぼちゃ”とは?
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」にちなみ、銀鉱石に見立てた白皮かぼちゃを”銀馬車かぼちゃ”と名付けて、銀の馬車道街道沿いの神河町などで栽培が進められています。
▼今年収穫された”銀馬車かぼちゃ”

秋晴れの日、神河町上岩にある「Gelato&Cafe ひよこ」さんに到着!
「水車公園 こっとん亭」さんのお隣りで、入口のかわいいひよこが目印です★
「Gelato&Cafeひよこ」さんは、地元農家さんこだわりの農産物を使ったジェラートをメインとするカフェ。
▼「Gelato&Cafeひよこ」ホームページ
http://www.hiyokocompany.com/gelatoandcafehiyoko/
地元の神河町産・市川町産が並んだジェラートラインナップのなかに、”銀馬車かぼちゃ”を使ったジェラートを発見!


木のぬくもりを感じるオシャレな店内には、カラフルで美しいジェラートがずらり!
どれもおいしそー♪


今回注文したのは、「銀馬車かぼちゃチーズケーキ」と「神河町産ゆずクリームチーズ」のダブル。
ジェラートの上には、小さなひよこがちょこんと乗っていて、思わず写真を撮りたくなります★


かぼちゃのやさしい甘みと、ゆずの爽やかな香りを感じられ、どちらのジェラートも、とーってもおいしかったです♪
他にも、神河町産ブルーベリーを使った「ブルーベリーヨーグルト」や、お隣り市川町の田隅養鶏場の卵を使った「タズミの卵プリン」など、ジェラートの種類が豊富なので、次回のお楽しみができました。

期間限定の「銀馬車かぼちゃチーズケーキ」のジェラート♪
秋ならではのフレーバーを、ぜひお楽しみください!
[ライター:カーミンのお友達]
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ≪ | 2025.10 | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |