日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~

ニュース

News

2021.11.17

高校生による日本遺産の魅力発見ワークショップ

今年で3回目を迎える、沿線の高校生たちによる地域魅力発見ワークショップが開催されました。

10月から12月までの間に4回行われるワークショップの2回目「現地スタディツアー」の様子をご紹介します。

養父市の「明延鉱山」と、朝来市の「生野銀山」の2コースに分かれてのワークショップで、実際に現地を訪問、地域の方にインタビューなど取材をして、遺産の歴史的価値やそれらが沿線にもたらした影響などを学び、活用方法を考えます。

 

 高校生による日本遺産の魅力発見ワークショップ

[明延コースはコチラから]

[生野コースはコチラから]

S M T W T F S
2025.4
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ARCHIVE

PAGE TOP