日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~

特集

Feature

2020.10.23

[おとなが学ぶ、学生も学ぶ、みんなの鉱石の道]講座「中瀬エリア」に参加しました!

こんにちは、中瀬金山会 やまねです。

 

鉱石の道エリアでは、鉱石の道推進協議会が主催する「おとなが学ぶ、学生も学ぶ、鉱石の道」講座が開催されています!

 

4つのエリア(中瀬・明延・神子畑・生野)ごとに、座学&ガイド付き現地探索で鉱石の道について学べる講座です。今回、令和2年10月17日(土)に開催された第1回目の「中瀬エリア」の講座に参加してきました。

 

 

雨上がりで少しお天気が心配されましたが、傘をささずに町歩きもでき、養父市内外から多くの方が参加してくださいました。

 

―多くの方が参加ー

多くの方が参加

 

マイカーでお越しの参加者の方は、中瀬体育館駐車場に車を停めていただき、徒歩で中瀬公民館へ移動。
ここでは鉱石の道と但馬の4鉱山の講座と、中瀬金山会から中瀬鉱山についての説明、また中瀬金山会の成り立ちについて説明がありました。

 

―講座の様子ー

講座の様子

 

 

講座座学の後はいよいよ町歩きです。
通常は入ることのできない「石間歩坑口」では日本精鉱㈱様の協力のもと見学をさせていただきました。(いつか坑内へ数メートルでもよいのでいつでも見学できたらなと私は密かに願っています。)

 

―普段は入れないエリアー

普段は入れないエリア

 

石間歩坑口

 

中瀬鉱山の説明

 

 

この他にも、大日寺、中瀬金山関所の見学を行いました。
(濡れた参道が滑りやすくて・・みなさん転ばなくてよかった。)

 

―大日寺ー

大日寺

 

 

参加者の方に少しお話を伺ってみると・・・
養父市内のAさんは「鉱山に興味があり、初めて中瀬に来た」との事でした。
また豊岡市から参加のBさんも「今回初めて中瀬鉱山を知った。とても良かったので、これなら有料でもよいくらいだと思った。」との事でした。

 

中瀬鉱山の知名度は低く、今後もPRを続けて一人でも多くの方にまずは知っていただきたいと思いました。

 

 

ー県道からみた中瀬製錬所の一部ー

県道から見た中瀬精錬所の一部

 

参加者の皆様、本当に中瀬にお越し頂きありがとうございました。
また是非、お越しくださいね!

[ライター:中瀬金山会 やまね]

 

 

 

※ 石間歩坑口は立入禁止区域にあります。見学には事前の許可が必要です。

  また、中瀬金山関所の見学やまち歩きガイドについても事前のお申込みをお願いします。
  連絡先:関宮地域局(TEL079-667-2331)

 

 

※「おとなが学ぶ、学生も学ぶ、みんなの鉱石の道」の講座はすべて定員に達しました。
  多数のお申込みありがとうございました。

  座学や現地探索の様子は動画で配信予定ですので、参加できなかった方も是非ご覧ください。
  動画の配信については鉱石の道ホームページ(https://koseki-michi.com/)等でお知らせします。

S M T W T F S
2024.11
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP