桑の葉を麺に練り込んだ「桑うどん」が名物。地元のお母さん達が作る料理は、地元食材を使った故郷の味。囲炉裏を囲んだアットホームな雰囲気の施設です。すぐ目の前には江戸時代に養蚕技術を研究し、『養蚕秘録』を著して養蚕技術を広めた上垣守国の記念館がある。
| 名称 | かいこの里/上垣守国養蚕記念館 | 
|---|---|
| 読み方 | かいこのさと うえがきもりくにようざんきねんかん | 
| 住所 | 養父市大屋町蔵垣246-2  | 
      
| TEL | 079-669-1580 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | かいこの里/月~金、冬期 記念館/月曜日・火曜日・年末年始  | 
      
| URL | http://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/kaikonosato-2 |