日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~

ガイド団体のご紹介

Guide

観光ガイド団体のご紹介

日本遺産地域で活動するガイド団体の連絡先・料金・ウェブサイトをまとめました。
ご予約・お問い合わせは各団体に直接ご連絡ください。

養父エリア

Yabu

中瀬エリア

中瀬金山会

【ガイド内容】
中瀬の町並み、中瀬鉱山(坑口のみ)
【料 金】
2,000円/団体
【定 員】
1団体5名まで
【所要時間】
1時間コース(地域内案内)/2時間コース(坑口まで)
【申込方法】
10日前までにご予約ください。
【連絡先】
養父市中瀬896-10 中瀬金山関所Google Map
【電話番号】
079-667-2331〈関宮地域局〉
【URL】
https://nakazekinzan.com/

明延エリア

あけのべ自然学校

【ガイド内容】
明延鉱山探検坑道内のガイド
【料 金】
1,200円/人(小中学生は600円/人)
【定 員】
1人のガイドにつき15名程をご案内
【所要時間】
約1時間
【申込方法】
3日前までにあけのべ自然学校にご予約ください。
日曜坑道見学会(4月第1日曜~11月第1日曜の毎日曜日)には予約不要【20名を超える団体様は事前にご相談ください】
【連絡先】
養父市大屋町明延1184 養父市立あけのべ自然学校(Google Map)
【電話番号】
079-668-0258
【URL】
http://www.akenobe-kozan.com

朝来エリア

Asago

神子畑エリア

神子畑鉱石の道推進協議会

【ガイド内容】
神子畑選鉱場跡、神子畑鋳鉄橋
【料 金】
3,000円
【定 員】
ガイド1名につき15名~20名程度
【所要時間】
1時間程度
【申込方法】
15日前までに電話またはFAXにてご予約ください。
【連絡先】
朝来市佐嚢1842-1(鉱石の道神子畑交流館「神選」)Google Map
【電話番号】
079-666-8002(FAX兼用)
【URL】
https://mikobata.com/

生野銀山エリア

株式会社シルバー生野

【ガイド内容】
史跡生野銀山
【料 金】
無料 ※史跡生野銀山の入場料別途必要
【定 員】
ガイド1名につき20名程度
【所要時間】
1時間程度
【申込方法】
電話にてご予約ください。
【連絡先】
朝来市生野町小野33-5(史跡生野銀山)Google Map
【電話番号】
079-679-2010
【URL】
https://www.ikuno-ginzan.co.jp/

生野町並みエリア

朝来市観光協会

【ガイド内容】
鉱山町生野の町並み
【料 金】
個人:1,000円/人 旅行会社主催のツアー等:10,000円/団体
【定 員】
1名~最大10名まで
【所要時間】
1時間程度
【申込方法】
電話にてご予約ください。
【連絡先】
朝来市生野町口銀谷229-5(朝来市観光情報センター)Google Map
【電話番号】
079-679-2222
【URL】
https://www.ikuno-kankou.jp/person-2/

神河エリア

Kamikawa

神河町エリア

神河町観光協会

【ガイド内容】
歴史ガイド・高原ガイド・水車ガイド(場所要相談)
【料 金】
基本料金1,000円+おひとり様につき100円
【定 員】
1グループ10名まで。(要相談)
【所要時間】
1時間程度(要相談)
【申込方法】
神河町観光協会にお問い合わせ下さい。
【連絡先】
神崎郡神河町鍛治142番地47Google Map
【電話番号】
0790-34-1001
【URL】
https://www.kamikawa-navi.jp/

市川エリア

Ichikawa

市川町エリア

市川町観光センター

【ガイド内容】
屋形町(&鶴居地区)の散策ガイド
【料 金】
2,000円
【定 員】
2人~10人程度
【所要時間】
約1~2時間
【申込方法】
ガイドの都合がありますので、まずはご相談ください。
【連絡先】
市川町西川辺715 いちかわテラスGoogle Map
【電話番号】
0790-26-1040
【URL】
https://ichikawa.or.jp/

福崎エリア

Fukusaki

辻川エリア

三木家住宅

【ガイド内容】
三木家住宅(主屋部分のみ)
【料 金】
無料
【定 員】
1団体30名程度まで
【所要時間】
15分~30分
【申込方法】
個人の場合:来館時に受付窓口でガイド希望とお伝えください。
団体の場合:10日前までに福崎町教育委員会へご連絡ください。(※10名以上でガイドを利用される場合は、平日の見学も可能です)
【連絡先】
神崎郡福崎町西田原1106(三木家住宅)Google Map
【電話番号】
0790-22-0560(福崎町教育委員会社会教育課)
【URL】
https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/mikike/

辻川エリア

神崎郡歴史民俗資料館

【ガイド内容】
館内の案内を学芸員が行います。(要申込)
【料 金】
無料
【定 員】
20名
【所要時間】
柳田國男・松岡家記念館を合わせて1時間
【申込方法】
2週間前までにご予約ください。
【連絡先】
神崎郡福崎町西田原1038-12Google Map
【電話番号】
0790-22-5699
【URL】
https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/html/rekimin/

辻川エリア

柳田國男・松岡家記念館

【ガイド内容】
館内の案内を学芸員が行います。(要申込)
【料 金】
無料
【定 員】
30名
【所要時間】
神崎郡歴史民俗資料館を合わせて1時間
【申込方法】
2週間前までにご予約ください。
【連絡先】
神崎郡福崎町西田原1038-12Google Map
【電話番号】
0790-22-1000
【URL】
https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/html/kinenkan/

姫路エリア

Himeji

大沢エリア

大沢公民館

【ガイド内容】
大沢公民館・銀の馬車道ギャラリ-展示物の解説
【料 金】
無料
【定 員】
50名まで
【所要時間】
60分
【申込方法】
電話申し込み 基本2日前にお願いします。
【連絡先】
姫路市船津町5287-33Google Map
【電話番号】
090-8575-2011(代表:清水)

船津エリア

船津公民館

【ガイド内容】
銀の馬車道の講演会
【料 金】
無料
【定 員】
15名まで
【所要時間】
60分
【申込方法】
電話申し込み 基本2日前にお願いします。
【連絡先】
姫路市船津町5287-33Google Map
【電話番号】
090-8575-2011(代表:清水)

飾磨エリア

馬車道ひめじ応援の会

【ガイド内容】
「銀の馬車道・鉱石の道」内の地域の歴史、地域史跡・逸話をガイド
【料 金】
交通費実費+謝金8千円程度(時間・案内場所等により応談)
【定 員】
3~20名程度 但し、バスに乗車する場合はバスの定員内の人数
【所要時間】
2~7時間
【申込方法】
電話又はSMSによる申し込み
【連絡先】
姫路市飾磨区下野田1-182Google Map
【電話番号】
090-7098-4233(代表:澤木)
PAGE TOP