日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~

イベント情報

Event Info

南但馬グリーンライド2025

『南但馬グリーンライド2025』が開催!

2023年度・2024年度大会ともに参加者アンケートにて「97%」の方が満足したと回答をいただきました。

また、前回大会ではNHK BS「チャリダー 快汗!サイクルクリニック 」にて密着取材が行われるなど認知度も上昇しています。

4回目の開催となる日本遺産「鉱石の道」を巡りながら新緑の南但馬を疾走するロングライドイベント「南但馬グリーンライド2025」を開催!北近畿有数の高原リゾート地「ハチ高原」を有する養父市や、雲海で有名な「竹田城跡」のある朝来市。自然豊かな南但馬地域は、春夏秋冬オールシーズンで皆さまをお出迎えしています。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

7:00〜7:30 受付(大屋地域局)
7:30〜8:10 開会式
8:10  スタート
 ↓ 走行 (エイドステーション 4ヶ所)
16:00〜18:00 ゴール(大屋地域局)


【参加資格について】

大会規約 ・交通規則・マナーを遵守できる者・誓約事項の内容を了承した者
一人で安全に自転車に乗車出来る方
制限時間内にコースを走り切る走力がある方

【持ち物】
必須:ヘルメット、フロントライト、リアライト、ベル
推奨:グローブ 反射板

開催概要

  • 開催日
    2025年5月18日(日)
  • 開催場所
    兵庫県養父市大屋地域局(スタート / フィニッシュ)
  • 会場住所
    大屋地域局 兵庫県養父市大屋町大屋市場20-1
  • 開催時間
    受付7:00〜 16:00〜18:00 ゴール(大屋地域局)
  • 料金
    参加費 8000円(税込)※詳細は、公式HP をご参照ください
  • 備考
    ※お申し込み後の取り消し及び当日のキャンセル、荒天、新型コロナウイルス感染拡大などによる大会中止時の参加費の返金はいたしませんのでご了承ください。

お問い合わせ

アクセスマップ

イベント一覧へ戻る
PAGE TOP