明治政府は生野銀山を国営化し、銀の増産を図るため必要な資材等を運ぶ馬車専用道路をつくりました。この工事において、特に難関だったのが大小あわせて20を超える橋の架設です。最長は、姫路市内の薮田村から砥堀村に渡る93間(約167m)の薮田橋で、この橋は馬車道竣工に際し「生野橋」と名を改め、橋のたもとには「馬車道修築」の碑が建てられました。発着地の生野銀山や飾磨津(現姫路港)でない地に碑が置かれたのは、ここが最も難工事だったからだと言われています。
基本情報:
下記の住所をクリックすると、お持ちの地図アプリが起動し経路探索が可能です。
住所 | 姫路市砥堀生野橋 |
---|---|
TEL | - |
URL | http://www.gin-basha.jp/about/associate-heritage/ |
営業時間 | - |
定休日 | - |
料 金 | - |
駐車場 | 無し |
トイレ | 無し |